入間万燈まつり消防フェア報告新着!!
10月25日26日、入間万燈まつり会場内にて消防フェアを開催致しました。二日間、生憎の天気ではありましたが、大盛況の内に二日間の活動を終える事が出来ました。 子供用防火衣着装体験、消防車乗車体験、水消火器体験を行いお子様 […]
第3分団合同訓練新着!!
暑さもおさまり、乾燥する季節に入っていく10月、第3分団は入間消防署にて放水をメインにした訓練を実施しました。消防署職員の方と共に体操から始め、基本的な機器の操作の再確認や、実際の火災現場での放水方法や、火災現場での煙の […]
二本木神社秋季例大祭新着!!
令和7年10月19日、第6分団が二本木神社秋季例大祭に参加しました。途中から雨に見舞われましたが、無事に神輿巡業と警備を終えることができました。 これで今年の地域イベント参加はひと区切りとなります。これからは秋から冬へと […]
第48回二本木・狭山台地区体育まつり
令和7年10月12日(日)第6分団が二本木スポーツ広場で行われた二本木・狭山台地区体育まつり参加しました。前日降り続いた雨の影響で開催も危ぶまれましたが、無事開催されました。グランドの水はけもよく、暑くもなく寒くもなく絶 […]
第5分団 入間消防署藤沢分署合同訓練
10月4日(土) 第5分団と入間消防署藤沢分署の合同訓練を、藤沢分署及び不動院駐車場をお借りして実施しました。 消防団は、ポンプ車を使用した注水、送水、放水の訓練、及び車両の駐車訓練を行いました。 注水、送水、放水訓練で […]
藤沢地区スポーツフェスタ
10月5日(日) 第5分団は、藤沢地区スポーツフェスタに参加させて頂きました。 警備の他、AED体験、消防車乗車体験を行いました。また、昼休みの時間をいただき、消防団の活動紹介をさせて頂きました。 AED体験、消防車乗車 […]
藤沢東小学校「はるるーと」
9月26日(金) 第5分団は藤沢東小学校で実施した「はるるーと」の取組に参加しました。 この取組は、小学4年生の総合的な学習の時間を2時間使って、身の回りの防災について学ぶ取組です。その中でも「はるるーと」は、学校の廊下 […]
入間市消防団協力事業所表示証交付式
令和7年9月30日入間市庁舎 市長室にて、杉島市長から消防団協力に著しい企業で第5分団副分団長を務める、石田祐資さんが生業としている入間市上藤沢で創業70年余りの有限会社石田石油様が、長年に渡り消防行政へ協力を頂いた功績 […]
第2分団 東金子スポーツ大会
9月28日(日)、第2分団として東金子スポーツ大会に参加致しました。お天気にも恵まれ、新久小学校にて活気よく開催されました。 我々消防団は1画にブースを設けさせていただき、消防車や各装備の展示、子供防火服や水消火器を使用 […]
消防団ドローン操作講習
2025年9月27~28日の2日間、鴻巣市消防学校にてドローン操作講習を受講しました。本講習は座学と実技の両面から構成され、今後救助活動にドローンを活用できるかの検討を含め、知識と技術の習得を目的として実施されました。 […]
入間市工業会ワクワクモノづくり体験
令和7年8月24日、第2分団、第3分団、第4分団、第6分団の総勢27名が、入間市博物館アリットにて行われた入間市工業会主催のイベントに参加しました。初めての試みで猛暑日が続く中、多くの方にご来場いただき、消防団ブースにお […]
消防団員基礎教育訓練
7月6日に、新入団員を対象とした消防団員基礎教育訓練を入間消防署で実施しました。 そのうちの救助法普通救命講習Ⅰの指導を女性団員が担当しました。女性団員にも、それぞれ得意不得意がありますが、個々の長所を生かしながら受講者 […]
入間市消防団合同水防訓練
入間市消防団合同水防訓練が6月22日入間消防署にて行われました。 訓練当日は午前中とは言え30度を超える猛暑の中、本署職員・団本部・団員・女性団員と大変多くの人が集まり、開会式後の座学では過去の日本各地での豪雨災害・土砂 […]




















