第2分団 東金子スポーツ大会

9月28日(日)、第2分団として東金子スポーツ大会に参加致しました。
お天気にも恵まれ、新久小学校にて活気よく開催されました。




我々消防団は1画にブースを設けさせていただき、消防車や各装備の展示、子供防火服や水消火器を使用しての市民の方たちとの交流、
また、綱引きロープを使って子ども連合チーム·大人連合チーム VS 消防車の綱引き合戦、
そして今回は消防職員さんのご協力で防災体験車を派遣してもらい、過去の大震災を再現し市民の皆さんに体験していただきました。
さらには消防団チームとして競技にも参加し盛り上げに一役買わせていただきました。
ブースでの交流では楽しそうなお子さんとそれを写真に収める親御さんの笑顔があふれ、
綱引きではスポーツ協会さんの名マイクパフォーマンスもあって大盛り上がり、
防災体験車では設定によって東京、東日本、阪神・淡路、中越、熊本など大震災の再現ができ、皆さん興味津々で乗り込んでました。
最初はワクワクした笑顔で乗り込みますが、いざ体験が始まると予想以上の激しい揺れに緊張した表情になる方も大勢いらっしゃいました。
こういった体験を通して震災の恐ろしさを再確認し「備えよ常に」の気持ちを少しでも多くの方に感じてもらえたらいいかなと思いました。

大盛況の中で開催されました今回のスポーツ大会、
この様な地域の催しに入間消防団第2分団として、ご依頼があれば可能な中でご協力致しますので
「一緒に盛り上げてほしい!協力してほしい!」
そんなお気持ちがあればぜひ、お声掛けください。
