第5分団 入間消防署藤沢分署合同訓練

10月4日(土) 第5分団と入間消防署藤沢分署の合同訓練を、藤沢分署及び不動院駐車場をお借りして実施しました。

消防団は、ポンプ車を使用した注水、送水、放水の訓練、及び車両の駐車訓練を行いました。

注水、送水、放水訓練では、藤沢分署職員からの諸注意点箇所の確認を聞いた後、団歴の浅い団員を中心に実践に当たりました。

防火水槽から水を注水し送水。また防火水槽に向けて放水をします。主に車両のポンプの起動から収納まで、注意点を細かくチェックしながら、改めて正しいポンプ車の扱い方について習得しました。
駐車訓練は、およそ9mの狭いスペースで、大きい車両を扱い、安全かつ正確、迅速に駐車するというものです。
各隊3名が訓練にあたりました。

消防団で使う車両は、一般車とは異なり、車体が長く特別な扱いが必要です。
車幅や長さ、ライトなどの付属品のはみ出しなど、あらゆるものを意識して駐車する難しさを痛感するとともに、管轄する藤沢地区には住宅密集地域もあるため、実際の現場では常に意識しなければならないことを再確認する機会となりました。

5分団と藤沢分署は、常に連携を密にしながら、災害対応に当たっています。
今後も、このような訓練や活動を通して、さらに連携関係を深めていきます。